風の丘風力発電所「ぶんぶんカゼラ」 〜新潟県柏崎市 2007/3/27 |
北陸自動車道を走っていてたまたま見付けた風力発電機。
帰宅後調べてみたら北陸自動車道米山SAに隣接する道の駅「風の丘米山」に設置される風力発電設備であった。ネット情報によると新潟方面から富山方面へ向う際には見られるようだが、逆方面では見られないようです。尚、高速道上は一時停止禁止です。
|
■事業主体 |
協同組合ニューエネルギーリサーチ |
■メーカー |
Vestas社(デンマーク) |
■設置場所 |
新潟県柏崎市青海川字倉谷181 (風の丘柏崎コレクションビレッジ地内) |
■定格出力 |
480KW |
■発電機形式 |
巻線型誘導発電機 |
■運転開始 |
平成14年2月20日(営業運転開始) |
■ハ ブ 高 さ |
35m |
■建設費用 |
NEDOの新エネルギー草の根支援事業 補助金(1/2)及び柏崎市補助金(1/4) による支援を頂いております |
■周波数・電圧 |
50Hz・600V |
■ローター直径 |
42m |
■ローター回転数 |
26.0rpm |
■推定年間発電量 |
70万KWh 一般家庭の200軒分に相当 |
■カットイン風速 |
4.0m/s |
■電気の使途 |
夜間のライトアップに使用し、余剰電力は 東北電力(株)に売電 |
■定格風速 |
15.0m/s |
■カットアウト風速 |
25.0m/s |
|
 |
 |