TOP / windpower / 風車写真集 / 椿山Lagerwey写真集
![]() |
|
||
メーカー:Lagerweyラガウェイ社(オランダ) 定格出力:750kW(秋田県岩城町と同機種) ![]() |
町営観光施設WeSPa椿山の物産館「コロボックル」前からラガウェイを望む。 ![]() |
白神山地、日本海、北海道を360度の大パノラマで眺望できる展望台![]() |
特徴的なナセル形状を持つラガウェイ750kW機(同期式)![]() |
展望台屋上から見ると直ぐ目の前にナセルが見える。奥は併設された避雷針。![]() |
眼下に日本海が広がる好ロケーション。![]() |
啓発表示板の下半分は残念ながら結露により文字が読めません。 当日は、風速4.9m/sの風が吹き、34kWの出力がありました。 ![]() |
背後に広がる世界自然遺産「白神山地」 白神山地には日本海に注ぐ河川の源流部が集中し、様々な動植物を育み続ける母なる森です。世界最大級のブナ原生林の美しさと生命力は人類の宝物。その姿は深浦南部の海岸線から望むことが出来ます。(青森県/津軽深浦観光ガイド「深浦」より) ![]() |
フレームの表示がない方はこちら |