TOP / windpower / 風車写真集 / 白川電気土木落居風力発電所
白川電気土木「落居風力発電所」 〜静岡県牧之原市 2007/3/29 | |||||||||||||||||
![]() |
取材目的で現地を訪れた訳ではないが、金谷方面から牧之原台地を通って御前崎へ遊びに向う途中、R150バイパス脇に突然その姿を表した。 牧之原市内に風車が建設された事は知っていたのだが、御前崎同様てっきり海沿いかと思ってたら、こんな高台に建設されてたとは予想外でした。 本施設は、名古屋市に本社をおき中部エリアで電気設備工事、通信設備工事および電設機器の開発・製造を展開する白川電気土木株式会社が、日本有数のお茶の産地である牧之原台地に初めて建設した風力発電設備である。 本風力発電機の成績しだいでは増設の計画もあるようだし、遠州灘の風を受け元気にぶんまわってほしいものだ。もしかしたら既存の御前崎の風車よりも良い風が吹くかもしれない。 お薦めはウィインドサーフィンのワールドカップが行われる御前崎灯台から西側の吹き上げのスポットなんですが、どこかの企業が手を出さないかな?取材当日も良い風吹いてましたよ。
|
||||||||||||||||
![]() |
![]() |