TOP / windpower / 風車写真集 / 銚子Tacke写真集
![]() |
銚子屏風ヶ浦風力発電所は、「グリーン電力証書システム」の第1号案件として運営されるものであり、ここで発電される電気は全量東京電力に売電され、この風車によって創り出される環境付加価値は日本自然エネルギー株式会社と本システムに基づく契約を締結したソニー株式会社へ全量充当されます。 事業会社 銚子屏風ヶ浦風力開発株式会社(千葉市銚子市小浜町2663番地3) 出資構成:日本風力開発 日本自然エネルギー 酉島製作所 岡田土建 他地元企業 事業規模及び概算事業費 定格出力1500kW 年間供給予定電力量330万kWh 約3億円 商業運転開始 2001年9月1日 設備仕様 メーカー:Tacke (ドイツ) モデル: 1.5s (1500kW) ローター直径/ハブ高さ: 70.5m / 65m ※銚子屏風ヶ浦風力開発株式会社パンフレットより抜粋 |
|
|||||
ナセル他に企業名や対航空法のペイントもなく、真っ白いその姿は白鳥のようです ![]() |
|||||
|
|||||
下部直径3.9mの65mタワー 右に見学者の為の立看板があり、グリーン電力について書かれてました。 ![]() |
|||||
|
|||||
![]() 今度来た時には少しくらい廻ってくれよな。(2001/12/8) |
|||||
フレームの表示がない方はこちら |