TOP / windpower / 風車写真集 / 御前崎港風力発電所
御前崎港風力発電所「ウィンクル」 〜静岡県御前崎町 2005/8/8 | |||||||||||||
![]() |
本施設は静岡県が女岩多目的国際ターミナルを始めとする御前崎港の消費電力削減を目的として、平成16年3月に港湾内に建設した風力発電施設である。御前崎港周辺には同じく静岡県が新エネルギー利用の普及啓発を目的に平成8年にマリンパーク御前崎内に建設した300kW機(三菱重工業社製)、御前崎町がマリンパーク御前崎内の照明等の消費電力を賄う目的で平成13年に建設した660kW機(ヴェスタス社製)の2機が建設されており本機が3号機となる。
|
||||||||||||
![]() 女岩多目的国際ターミナル |
![]() 稼動状況を示す掲示板 |
||||||||||||
![]() |
![]() 港越しに見える「ぶんぶん」と「くるくる」 |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
本施設のH16年度の稼動状況は、平均風速8.2m/s、設備利用率30%、総発電量5,123,060kWhと非常に好調である。遠州灘に面する御前崎港は年間を通じて風況が安定しており、風力発電には最適地のようである。 |