TOP / windpower / 風車写真集 / 市民風車あきた2,3号機
![]() |
市民風車あきた2,3号機 〜秋田県秋田市 2006/3 |
|||||||||||||||||||||||||||||
2001年9月北海道浜頓別で日本初となる市民風車1号機(はまかぜちゃん)が建設されて以降、2003年春には青森(わんず)・秋田(天風丸)で2・3号機が建設されました。2005年には4・5号機として北海道石狩(かりんぷう&かぜるちゃん)に、そして2006年、市民風車の活動は全国規模となり、青森大間町・茨城神栖市波崎・千葉旭市で各1基、更に秋田市で天風丸に次ぐ市民風車が2基と全国で5基が建設されます。本ページでは秋田県内で2,3基目となる市民風車(愛称未定)についてご紹介致します。
|